6月, 2023年

【公営企業会計 定期監査・行政監査、決算審査及び資金不足比率審査 R5.6.16】

2023-06-28

令和5年6月16日、各務原市監査委員として、公営企業会計 定期監査・行政監査、決算審査及び資金不足比率審査を行いました。
午前は、下水道事業会計、水道事業会計の定期監査、行政監査等を行い、午後は、資材倉庫等、現場審査を行いました。
来月から、監査委員としても業務が多くなって参りますが、しっかり務めさせていただきます。
ありがとうございましたm(_ _)m

【令和5年第3回定例会 一般質問 R5.6.19.20】

2023-06-21

令和5年6月19.20日、第3回定例会にて質疑、一般質問が行われました。
颯清会から岩田議員が、「1.文化・文芸への取組」について、質問いたしました。
答弁等、詳細については、大竹大輔HPまたは、颯清会HPにてUPさせていただきます。
今回も多くの皆さまにインターネット中継を活用して傍聴していただき、ありがとうございましたm(_ _)m

 

【上池クラブ花壇の花植え作業 R5.6.18】

2023-06-21

令和5年6月18日(日)、早朝よりパークレンジャーつつじが丘上池クラブにて、市から提供された花苗を花壇に植えさせていただきました。
すでにきれいな花が咲いておりますが、さらに成長してきれいな花が咲くのを楽しみにしております(^^)/
皆さま、お疲れ様でしたm(_ _)m

【八木山小学校4年生総合学習「大好き八木山!」R5.6.13】

2023-06-21

令和5年6月13日(水)、八木山小学校4年生の総合学習を八木山自然の会のメンバーでサポートをさせていただきました!
植物、虫、鳥など、調査する項目の班でわかれ、清水谷やすそ野道を散策し、初夏(梅雨時)の八木山がどのような状況かを調査しました。
各児童に貸与されているタブレット端末を活用し、学校に戻ってから調べるないようをその場でまとめるなど、ICTをフル活用しており、子どもたちの順応性を肌で感じました。
児童の皆さん、先生、お疲れ様でした!
八木山自然の会の皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m

【第50回各務原市消防操法大会 R5.6.11】

2023-06-14

令和5年6月11日(日)、川島小学校運動場にて、第50回各務原市消防操法大会が開催されました。
雨天の中での操法大会となりましたが、団員の皆さまの一つ一つの所作に凛とする思いで拝見させていただきました。
また、選手宣誓での「おかあさん、ありがとう!」の言葉は、とても感動しました。
消防団の皆さま、市消防職員の皆さま、市長はじめ市職員の皆さま、関係各所の皆さま、お疲れ様でした!ありがとうございました!

【GIFU Referee School キャラバン R5.6.11】

2023-06-14

令和5年6月11日、岐阜城北高等学校にて、GIFU Referee School キャラバンが開催され参加させていただきました!
バスケットボール審判員の基礎を丁寧に教えていただきました。
高校生皆さんによる実際のプレーを見ての判定は、かなり緊張しましたが、サポートをしていただき、見るポイントや自分のいる場所などを理解することができました(でるかは別ですが…(^^;)
貴重な勉強会となりました!ありがとうございました!

【令和5年大安寺川度ホタル祭り R5.6.10】

2023-06-14

令和5年6月10日より、大安寺川ホタル祭りが開催されております!
私自身、まだ伺っておりませんが、今年もたくさんのホタルに会えることを楽しみにしております!
大安寺川ホタル祭りの会の皆さま、本年度もありがとうございますm(_ _)m

【中川さんの本!R5.6.7】

2023-06-14

令和5年6月8日、以前から欲しかった中川さんの自主練の本が届きました(^^)/
子どもがバスケを始めてはや3年目!以前は、一緒に練習できるレベルでしたが、子どもたちの成長は早いもので、私は既についていけません(´;ω;`)ウッ…
しかし、55歳をピークに頑張ってます!
チームで練習した内容やYouTubeを参考に自主練していましたが、紙ベース世代の私にはやはり本が良いので、YouTubeでもわかりやすく説明している中川さんの本を購入しました。
子どもたちと一緒に自主練励みます(^^)/
バスケの経験はありませんが、地味な練習ほど大きな成果が出ることを体験しているので、子どもたちにコツコツ練習の大切さをわかりやすく伝えたいと思います(^^)/

【令和5年第3回各務原市議会定例会開会 R5.6.6】

2023-06-07

令和5年6月6日(月)、第3回各務原市議会定例会が開会されました。今期定例会は、6月29日までの24日間の会期で開催され、13議案が上程されております。
颯清会メンバーと一つ一つ議案を慎重に審査して参ります。
皆さま、宜しくお願い致しますm(_ _)m

【バスケットボール審判講習会 R5.6.3】

2023-06-07

令和5年6月3日(日)、プリニーの総合体育館にて、各務原市バスケットボール協会による審判講習会が開催され、参加させていただきました。
E級ライセンスを取得して、だいぶ時間が経ちましたが未だに笛が吹けない状況…m(_ _)m
今回の講習を機に練習試合などで、審判としての経験を積んでいきたいと思います。
貴重な機会をありがとうございましたm(_ _)m

【警報発令 午後から休校 R5.6.2】

2023-06-07

令和5年6月2日、大雨警報により午後から休校となりました。
雨の中、お迎えの車の誘導など、先生皆さんの対応に感謝です。
ありがとうございましたm(_ _)m

【八木山自然の会 会報 6月号 R5.6.1】

2023-06-07

令和5年6月1日、八木山自然の会 会報6月号を市民活動情報コーナーに置いていただくため、まちづくり推進課にお持ち致しました。
いつも親切丁寧な対応、ありがとうございますm(_ _)m
情報コーナーで八木山自然の会の会報がありましたら是非お読みくださいね!(^^)/

【バンブーレター6月号!ご近所のお店に置かせていただきました!R5.6.1】

2023-06-07

令和5年6月1日。6月がスタートしました!
バンブーレター6月号をご近所などのお店に置かせていただきましたm(_ _)m
いつもありがとうございますm(_ _)m
さて、
5月号でもご案内させていただきましたが、7月6日に予定しております令和5年第1回研修会のご案内を掲載しております。
既にご参加申込を多数いただいておりますが、まだまだ席がございますので、よろしくお願いします!
それでは、皆さま、今月も何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

【颯清会 議会前のミーティングと議案勉強会 R5.5.31】

2023-06-07

令和5年5月31日、6月5日から開催される議会に向け、颯清会の会派ミーティングと議案勉強会が行われました。
来週から6月議会です!皆さん、よろしくお願いします!

【第11回彩悠会グループ絵画展 R5.5.29】

2023-06-07

令和5年5月29日(月)、つつじが丘ふれあいセンターにて開催されている第11回彩悠会グループ絵画展に伺わせていただきました。
どの作品も心癒されるものばかりで、癒しのひと時をいただきました。
次回も楽しみにしております。ご案内いただきました辻岡さま、ありがとうございましたm(_ _)m

【令和5年度東海地区都市監査委員会 総会、研修会 R5.5.26】

2023-06-07

令和5年5月26日、豊橋市穂の国とよはし芸術劇場にて、東海地区都市監査委員会総会、研修会が開催され、市監査委員として出席させて頂きました。
代表監査委員はじめ市職員の皆さま、お疲れ様でしたm(_ _)m

Copyright(c) 2019 大竹大輔 All Rights Reserved.