【八木山小4年生 総合学習サポート R7.11.13】
2025-11-19
令和7年11月13日、八木山自然の会 のメンバーとして、八木山小学校4年生の総合学習をサポートしました🍂✨
この日は「秋の八木山散策」。
子どもたちは、
石・水
昆虫
植物・キノコ
鳥
の4つの班に分かれ、それぞれのテーマで探究しながら散策しました。
私は今回は “石・水” の班に同行。
正直、石に関する知識は多くありませんでしたが、専門の先生方の説明を聞きながら、私自身も新しい発見がたくさんあり、勉強になる時間となりました💡
子どもたちが目を輝かせて自然に触れ、感じたことを言葉にしていく姿に、学びの素晴らしさを改めて実感しました。
授業を企画・運営してくださった先生方、八木山自然の会の皆さん、本当にありがとうございました😊

←「【トライフィット渡邊社長との面談 R7.11.12】」前の記事へ 次の記事へ「【子どもたちの朝散歩 R7.11.15】」→












