1月, 2025年
【元旦新年互礼会 R7.1.1】
令和7年1月1日、新春ご来光八木山登山の後、地域のふれあいセンターにて、手作りの互礼会を開催させて頂きました!
多くの皆さまにご参加いただき、誠に有難うございございます🙇
ミニ市政報告書も開催されて頂き、あっという間の2時間でした。
皆さま、元旦から有難うございました。
お手伝いして頂きました皆さま、有難うございました🙇
【令和7年新春ご来光八木山登山 R7.1.1】
令和7年1月1日、毎年恒例になっております新春ご来光八木山登山をして参りました!
山頂で多くの皆さまとお会いでき、至福の一年のスタートを切ることができました😊
皆さま、本年もどうぞよろしくお願い致します!
子どもたちの登山ペースが速くて着いて行けなかった😅
【絶品お節 琴川さん R6.12.31】
令和6年12月31日、今年も琴川さんでお節を買わせて頂きました!
琴川さんのお節は、子どもたちにも大人気で、今年のお正月も1日で完食しております😊
いつも有難うございございます😊
【令和6年お礼参り R6.12.31】
令和6年12月31日、大晦日です。
地元の神社、愛宕神社など今年最後のお礼参りに行って参りました。
本年も大変お世話になりました。
お正月にひくおみくじが楽しみ😊
【バンブーレター12月号置かせていただきました!! R6.12.25】
令和6年12月25日、いつもお世話になっているラムールさんにバンブーレター12月号を置かせていただきました!
本年も大変お世話になりました。来年も何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
【クリスマスイブ! カレンダーチョコ最終日 R6.12.24】
令和6年12月24日、クリスマスイブです!
毎日、楽しみにして開けていたカレンダーチョコの最終日でした。
このチョコを始めて10年以上は経っています。
おいしいチョコと時々入っている小さなフィギュアに心癒されます。
来年もやるぞー(^^)/
【八木山新春の集いご案内 R6.12.23】
令和6年12月23日、八木山新春の集いのポスターをいただきまいしたので、自宅前に貼らせていただきました!
この日は、消防出初式、二十歳を祝う会(以前の成人式)が行われますので、終日参加できませんが、私も参加させていただきます!
八木山自然の会も裾の道散策のお手集いをさせていただきます。
当日は、何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
【令和6年第5回定例会閉会 R6.12.23】
令和6年12月23日、今年最後の議会、令和6年第5回定例会が閉会しました。
颯清会からは、池戸議員が討論を行いましたが、年間の支出などを対比して説明するなどとても分かりやすく賛同を得られるものだったと思います。
討論は、賛同を呼びかける場であると考えます。
賛成でも反対でも、一人でも多くの議員に呼びかけることが大切であると私は考えます。
その他、3件の議案が追加上程されましたが、内容については大竹大輔ホームページや颯清会ホームページでご報告させて頂きます。
皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m
【今年最後の試合 第1回岩野田CUP R6.12.22】
令和6年12月22日、息子ちゃんが所属するミニバスケットボールの今年最後のCUP戦が行われ、息子ちゃんのB戦に出させていただきました!
バスケをはじめ1年3カ月ほどですが、とても上達しましたね!
これからもコツコツがんばっていこー
顔つきも凛々しくなりました(^^)/
【放課後教室 R6.12.19】
令和6年12月19日、地域の方が先生をやっていただける放課後教室に息子ちゃんが授業を受けているので、お迎えを兼ねて少し授業を見させていただきました。
今回は、来年の年賀状を絵手紙でつくる授業です。
大人顔負けの作品の数々に私自身、感性を磨かせていただきました!
何よりも子どもたちの笑顔に心癒されるひと時となりました。
地域講師の皆さま、いつもありがとうございますm(_ _)m
【見守り隊後に地域要望の現場調査 R6.12.19】
令和6年12月19日、見守り隊の後、地域要望をいただいている現場の調査をして参りました。
市担当課と打合せ、対応に当たらせていただきます。
ご連絡ありがとうございましたm(_ _)m