【武内金幣村国真墨田神社 秋の例大祭 R7.10.12】
2025-10-15
10月12日、武内金幣村国真墨田神社 秋の例大祭 に参列いたしました。
本年の当番は鵜沼東町。地元を代表し、また市議を代表して、玉串奉奠をさせていただきました。
澄み渡る秋晴れの空の下、雅楽の音色が境内に響きわたり、厳かで穏やかな時間が流れました。
神輿の準備や境内の飾りつけなど、地域の皆さんの思いが随所に感じられる温かな例大祭でした。
地域の安全と繁栄を祈念し、改めて伝統と地域の絆の尊さを感じるひととき。
関係者・役員の皆さま、準備から当日の運営まで本当にお疲れさまでした。
地域の皆さまに支えられていることに、心より感謝申し上げます。
この伝統が、これからも末永く受け継がれていきますように⛩️
←「【バンブーレター10月号 完成 R7.10.1】」前の記事へ